未 関わらない人を決める

どうも丸山です。まずはおめでとうございます。
ということで今回は「関わらない人を決める」というテーマで話をしていきます。

 

はい、関わらない人ですね。

これを決めると人間関係ですね。人間関係で悩んでいます。
困ったことがあります。解決したいことがあります。起こした問題を 抱えているとするならば、それは関わらない人を決めることで問題解決となります。

この決めるっていうところでね、人との人間関係を決めようと思って決めたことってありますか。
なんとなくね。こなし崩し的にどういう経緯かもあんまり覚えてないけど、 今こういう人が周りにいる、もしくはこういったきっかけでいる、そういうことはですね、あると思うんですよ。

いるっていう状態はあると思うんですけれども、いないという状態を 意図して作る、決めて作る。いわゆる人間関係で悩んでるっていう、多くの場合には 人間関係というぐらいですから、人間がね、関係してるわけですよ。なんか同じこと3回ぐらい言いましたけど、

そうなるとね、その人ともシンプルに関わらなければいいだけ。ただ、その関わらないっていう、言っても、 どうやって関わらないのかとか、もしくはどこの誰に照準を当てて関わらないようにすればいいのか、 残したことがよくわからんと。そういうことであれば決めればいいんですよ。向こうの人と関わるの

やめたって決めればいいんですよね。よくある表現で、やりたいことを考えるよりも やりたくないことを考えるとか、やることよりもやらないことを決めるなんて言葉あるじゃないですか。
そうしたやらないことを決めると本当にやりたいことが浮き彫りになるだとかなんすけど、何かの本の

引用なんですけれども、またタイトル忘れちゃいましたけども、絵を描く人が上手だね、なんか先生かなんかがいて、 親指の絵を書くと、親指の絵を書いてくださいって言った時に、親指を描くんじゃなくて、 親指の周りの空間を書く。そうすると親指が浮き彫りになってくる。こんなようなことがね、書いてあったような方が。

なんかね、なんでしたっけね、タイトル思い出せないんですけど、あったんですよ。確かにそうだなと。つまりこれは、 関わりたくない人も関わらない人、そうしたことを決めると真に関わるべき人が現れるということですよね。
もし具体的な人がいるんであれば明確かもしれませんけれども、関わりたい人、関わるべくして関わる人、

あなたの人生を豊かにしてくれる人、そうした人がですね、 この関わらない人を決めることによって出てくるっていうことになるんです。これはね、もいた人なのか、 それとも新しい場所から来るのか、それともあなたが行くことになるのか。なんて言うんですか、

運命の歯車というんですか、そういうものはですね、1つ1つ決めていくと進んでいくというかね。
これは関わらない人に限らず、なんでもそうなんですけど、こうするということを決めたとすると、それは決めた 通りになっていく。全てはね、必然なんですけれども、まるで偶然のように見えて、実は必然ですという、

そのようなことがですね、起こってきます。ですから、例えば、今、人間関係を問題を抱えてます。
そうしたことがあればね、もうこの人とは絶対に関わらない。そうすれば、今抱えている 問題を解決できるから。こうしたことがねえ、わかるのであれば、それは決めてください。

この人とは関わらない。そうしたことですね、決めるんですね。まあ、なんですか。例えば、約束を守らない人とは関わらない。
タバコを吸う人とは関わらない。誹謗中傷をする人とは関わらない。金の無心をしてくる人とは関わらない。
自分のことしか考えていないような人とは関わらない。時間を奪う人とはわらない。こうしてね、

色々と関わらない。そう決めることのできる人、具体的に誰かを指して、この人だ。
そういう人がね、いれば、それはその人にしたらいいと思うんですけども。ただ、さっき言ったみたいに、まるまるな人とは関わらない。
このままというのは、仮にまるまるという人があなたの身近にいたとしたら、あなたと関わっているとしたら、あなたの

人生が幸福ではなくなっていくかもしれない。そうした人間とは関わらない ということですね。決める。この作業はですね、やってみると楽しいですよ。
楽しいっていうとね、なんかこう、人嫌いみたいな感じで、ちょっと語弊があるかもしれないんですけれども、その関わらない人をこう決めてやっていくと、

関わりたくない人と関わらないようになった、こう未来がですね、言ってるうちにこう想像をできるんですよ。
こういう人がいなかったらこうだろうな、いなかったらこうだな。それはね、想像するともうだんだん楽しくなってきますから。
関わらない人を決めるという作業はね。ただ1つ注意するポイントですかね。これは1度

決めたら、もうこういう人とは関わらない。この人とは関わらないままという人とは関わらない。これを決めた後は、 そのことを忘れてください。決めて、よし決めたとなった後は、もうそれを一旦忘れてください。なぜかというと、 ずっとですね、そうしたことを考えながら、思いながら生活をしていると、脳がですね、

まるまるな人と関わりたくないと思っているんだね。であれば、まるまるな人と関わりたくないという状態をずっとあなたに あげるよと、そうした状態を保ってあげるよという風にですね、脳がそうするんですよ、 まだ。とすると、いつまでたっても離れていかないのでね。だから、例えば約束を守らない人とは関わりたくないということを忘れずに

ずっと思ってたとすると、約束を守らない人と関わりたくないという状態を維持したいんですよね。っていうことで、 それはどこかそうした対象の人が近くにいなければ思うこともないじゃないですか。だからずっとそばにいるようになるんですよ。そういう人が。
だからこそ、1度決めたとしたら忘れる。これはポイントですかね。

関わらない人を決めたとなったら、それはもう忘れると。これはですね、こうした作業をやると、やるのも楽しいですし、 あなたのですね、抱えてる人間関係の悩みというもの、発生する原因、そうしたものが 出にくくなっていくと思います。わしいと思うその関係性から解放されることになります。

この関わらない人を決めることをするとですね。はい。
ということで、今回は以上となります。最後まで聞いていただいてありがとうございました。

 

clovanote.line.me